2023/9/30
【この記事はプロモーションを含みます】
初心者の方がwordpressのテーマを選ぶ際に
お勧めのテーマを無料と有料でまとめました。
個人的には初心者だからこそ
時間の削減や操作のしやすさ、ストレスの少なさ
表現のしやすさなどから有料テーマがいいと思ってます。
とはいえやはり無料から始めてみたい
そんな方向けにも無料テーマを
4つ載せてあるので参考にしてください。
Contents
9位 GIRAFFE(ジラフ)
WordPressブログ初心者でも簡単に使えるシンプルなブログ型テーマ
『Giraffe』
有料がいいと書いておいてこれは無料のテーマです(笑)
シンプルなデザインなんだけどウィジェットが結構豊富で
動線もスムーズな感じですね。
無料のテーマってデモサイトのレイアウトやデザインはよさげだけど
そこまでカスタマイズや運用にストレスがかかるものが多いんですが
ヘッダー画像の変更がウィジェットにあったり
GIRAFFEはそのへんとっても良心的です。
8位 STINGER8(スティンガー8)
STINGER8 - STINGER史上最高にシンプルなテーマ
これも無料のテーマなんです(笑)
大変使いやすいですね。
このサイトもこのテーマで運用していたことがありました。
シンプルで見やすい、でも応用の効くレイアウト。
サイドバーなどいくつかのアドセンス広告用のウィジェットに対応しています。
無料でこれなら十分だと思います。
7位 Cocoon(コクーン)
2019年3月に公開されたテーマなんですが
正直これが無料とか・・・凄い時代になりました。
詳しくはこちらの記事を読んでもらえれば。
WordPress テーマ Cocoon(コクーン)が素晴らしすぎる件
ウィジェットエリアの多さとか無料とは思えない数です。
6位 BlogPress
このテーマはもともと
有料で販売されていたものでしたが
今は無料で使うことができます。
サイドバーを左右入れ替えができたり、
3カラムにできたりと無料のテーマの中では
抜群に使いやすく、SEO対策もしっかりしています。
5位 LIQUID PRESS(リキッドプレス)
ここからはいろんなパターンのテーマがでているので
一度覗いてみてもいいかもしれません。
基本的にスタイリッシュ兼使いやすいテーマが揃っています。
自分が扱ったことがあるのはMAGAZINE(8,900円)のみですが、ストレスなく使えますね。
4位 Emanon business
個人事業主・中小企業向けWordPressテーマ Emanon Business
特に難しいことをしなくても
最初の画面のデザインを6種類から選べたり
LP作成(1つだけですが)やCTAなどビジネスで使いたい人には使いやすくなってます。
最近のスタートアップwebサービスが使いそうなサイトが作れます。
とはいえビジネス利用じゃないならこれじゃなくてもいいかもしれません。
値段は12,800です。
無料版もありますが、この無料版を使うなら他の無料テーマの方がいい気がします。
3位 ALPHA2
直感的に使えることをコンセプトにしたテーマです。
一般的なワードプレスのテーマより1アクション少なくて済む感じですね。
デモサイトに利用イメージの動画がありますが、確かにスムーズです。
SEOやレスポンシブはもちろんレイアウトや色合いウィジェットも多数あります。
さらに購入者限定で使えるイラストや写真素材もあります。
お値段は22,800で1サイトのみと、ちょっとお高めですが
デザインがワードプレスの使用目的とマッチしているなら使ってみてもいいでしょう。
2位 STORK(ストーク)
ちょっと前までのブロガーさんがよく使っていましたね。
とにかく使いやすくて、なのにセンスもいい
早い人なら1時間かからずで設定終了。
記事もサクサク書けます。
ただカスタマイズはちょっとしにくく
かつ人気のテーマなので他のサイトと被りやすいという欠点はありますね。
価格 10,800円
1位 DIVER (ダイバー)
このサイトもDIVERで作っていますが、その上で全力で推薦できます。
SEO対策が常にアップデート
丁寧に返信してくれる24時間メールサポート
カスタマイズのしやすさや
1度購入すれば複数のサイトに使ってもいい
投稿画面の投稿補助機能の充実ぶりに
LP作成もできてCTAも搭載などいろいろありますが
総じて言えば
wordpress初心者でも使いやすい
の一言に尽きます。
なぜ初心者でも扱いやすいかというと
その大きな要因の1つに
サポートサービスがとても頼りになる点があります。
サポートについては実際に使ってみた感想を
こちらの記事にレビューしていますので
良かったら参考にしてください。
さらにこのテーマわかりやすく使いやすいです。
(個人的感覚ですが)
言い換えると
ストレスフリーで運用できて、記事制作を含むサイト運用時間短縮が可能
ということです。
価格は17,980なのですが
SEOやサイトデザインのしやすさ
時間やエネルギーの軽減を考えたら安すぎる
というのが実際に使っている感想です。