
代々木上原駅付近のパソコン作業や
勉強できるカフェや喫茶店です。
代々木上原駅から近い順に掲載しています。
Wi-Fiが使えるお店には『Wi-Fi』と記載してあります。
作業がしやすい落ち着けるお店は★をつけてあります。
クレジットカード、電子マネー使用情報付きです。
This is a list of cafes in YoyogiUehara with Wi-Fi that can be used for study.
Contents
★ 代々木上原駅西口 NODE UEHARA Cafe,Bar&Deri(ノードウエハラ カフェバーアンドデリ)
代々木上原駅西口でてすぐです。
代々木上原直結の駅ビル『アコルデ』にもカフェはありますが
改札をでてからの近さならここが一番近い、気がします
(もしかしたらスタバの方が近いかも、しれませんが)。
打ち合わせで使える席は多数あります。
店舗情報
代々木上原駅西口徒歩30秒
TEL 03-3466-0497
HP NODE UEHARA
コンセント 〇
禁煙・喫煙 禁煙(No smoking)
支払(payment)
cash/
credit cards(VISA・MASTER・JCB・AMEX・Diners)/
電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)/
HOLIDAY 年中無休
代々木上原駅南口 Fire king cafe (ファイヤーキングカフェ)
代々木上原南口でてすぐにある外観はアメリカテイストなのに
料理はインドネシア料理というギャップが面白いカフェです(笑)
コーヒーが美味しい、居心地はいいし、スタッフさんも良い人です。
店舗情報
代々木上原駅南口徒歩1分
平日 11:30-2:00
土日 12:00-2:00
TEL 03-3469-7911
HP Fire king cafe
コンセント 〇
禁煙・喫煙 分煙(Separate areas for smokers and non-smokers)
支払(payment)
cash/
credit cards(JCB、AMEX、VISA、MASTER、Diners)
HOLIDAY 元旦
代々木上原駅北口 mid (ミッドダイニング)
代々木上原駅北口、もしくは東口をでて10分ほど。
代々木八幡駅や代々木公園
はたまたちょっと歩けば初台の駅も最寄になります。
店舗情報
代々木上原駅北口徒歩10分
営業時間 11:30-1:00
HP mid
コンセント 〇
禁煙・喫煙 禁煙(No smoking)
支払(payment)
cash/
credit cards(JCB、AMEX、Diners)/
HOLIDAY 火曜
初台駅南口 HOFF(ホフ)
代々木上原駅北口から住宅街をうねうね暫く歩くと
急にガラス張りのおしゃれは外観の店がでてきます。
長い時間通しで営業しているのでいつでも利用できますが
土日祝の11:00-17:00以外は喫煙可なのでタバコが苦手な方は
使う時間を選んだほうがいいかもしれません。
店舗情報
代々木上原駅北口徒歩10分
営業時間 11:30-0:00
HP HOFF
コンセント 〇
禁煙・喫煙 禁煙(No smoking)
支払(payment)
cash/
credit cards(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)/
HOLIDAY 無し(不定休)
★ 代々木公園駅 Beasty Coffee [ cafe laboratory ](ビースティー コーヒー カフェ ラボラトリー) Wi-Fi
代々木公園駅を渋谷駅方面へ
奥渋エリアにあるコーヒーにこだわる
リノベーションカフェです。
落ち着いて作業に集中できる環境です。
店舗情報
渋谷駅ハチ公口徒歩18分
東京メトロ千代田線代々木公園駅 2 番出口徒歩5分
TEL 03-6804-8101
HP Beasty Coffee [ cafe laboratory ]
コンセント 〇
禁煙・喫煙 禁煙(No smoking)
支払(payment)
cash/
credit cards(VISA・MASTER・JCB・AMEX・Diners)/
電子マネー(Suica等交通系電子マネー)/
QRコード決済(auPAY、楽天pay)/
HOLIDAY 月曜
カフェで勉強するコツ 休憩の取り方
もともとカフェは休憩したり和んだりする目的で
使うことが多い場所。
そこで真面目に仕事をするわけです。
なので経験上、大変だったこと
意外に見落としがちだったのですが
『どこでどのタイミングでどう休憩するか』
でした。
自分の意志1つで仕事と休憩を
区別できるならいいのですが
私は結構グダグダになりがちでした。
一度リラックスしてしまうと
もう一度仕事モードになるのに
時間がかかってしまうのです。
そこでリラックスではなくリフレッシュを意識しました。
具体的にはこちらになります。
・移動中に寝る(電車・タクシー)
・ランチを食べたらお店を変える
・マインドフルネスをする
・ストレッチ・体操する
・散歩する
・走る
・スーパー銭湯・温泉・サウナに行く
・スタッフさんと話す
以上が代々木上原駅付近のパソコン作業や
勉強できるカフェや喫茶店です。
作業だけじゃなくドリンクや雰囲気も楽しめるところが多いので
煮詰まった時に気分転換で使うのもいいかもしません。