松戸市 松戸市松飛台中華そば 千葉県松戸市松飛台 とら食堂松戸分店さんの中華そば 2017年8月8日 醤油ラーメンが食べたい とんこつじゃない 味噌でもない もちろん塩でもない 醤油ラーメンが食べたいのだ もっと言うと 豚骨魚介じゃないのだ 濁った濃厚のじゃない 端麗な鶏ガラベースの醤油ラーメンがいい でもね、昔からやってる大衆中華食堂のラーメンじゃなくて 当然廉価系駅前チェーン店の醤油ラーメンなんかじゃない 以上の条... ゴロスル
港区 南青山風花パスタ 東京都港区南青山 flower&cafe風花さんオリーブとケッパーのトマトソースのパスタ 2017年8月7日 青山で見つけたトトロの家 カフェを見つけた時の第一印象はこれでした。 明治神宮以外は森と無縁な表参道。 GoogleMapを頼りに青山通りから外れた路地を入り暫く歩くと 緑に囲まれた、というか包まれた何かがありました。 近づくとかろうじて入口が(笑) 看板らしきものが見えたので横に回ると緑の中に看板がはまってます こ... ゴロスル
千代田区 淡路町ラーメン醤油行列店 東京都千代田区淡路町 麺匠 潮さんのにほんいち醤油そば 2017年8月6日 淡路町、という場所 今回のお店は『淡路町』からすぐのところ。 そもそもこの『淡路町』とという街、というか駅名は 東京駅まで目と鼻の先の立地な割には使われにくい。 それもそのはずで、乗り換え連絡駅として メジャーな『新御茶ノ水』だったり、都営新宿線の『小川町』駅だったり 歩いてすぐのところに神田駅があったりとこの場所を表... ゴロスル
渋谷区 uznaomom b one生ハムとクリームチーズのパンケーキ裏原 東京都渋谷区神宮前 uznaomom b oneさんの生ハムとクリームチーズのパンケーキ 2017年8月5日 さぼる人の聖地 明治神宮御苑 明治神宮の中に『明治神宮御苑』という場所がある。 位置的には公園のど真ん中に位置する。 500円の入園料はかかるが、そのぶん人も少なく 穏やかな時間を楽しめる。 夏休みなど観光シーズンに入るとちょっと人が多めになるけれども 平日の昼間なら外国人観光客がちらほらいるくらいだ ちなみにパワー... ゴロスル
港区 南青山中華料理酸辣湯麺 東京都港区南青山 ひちょうさんの酸辣湯麺と麻婆丼 2017年8月4日 本当にセレブが住まう街南青山 去年の夏、つまり2016年の夏ごろ。 仕事の都合で南青山のあたりに来ることが増えた。 表参道から外苑前に抜ける南青山の地域は 表参道~明治神宮のあたりの 『来る人向けのエリア』 から 『住んでいる人のためのエリア』と変わる。 特に青山通りを麻布方面に路地を入ると 通りの喧騒が一転住宅街の静... ゴロスル
台東区 根津スープ谷根千 東京都台東区根津 喫茶・ギャラリーりんごやさんの鶏だんごといろいろ野菜の具だくさんスープ 2017年7月1日 胃が求めているものが見つからない・・・・ この日は、度重なるトラブルと思うように進まない案件があり 重苦しい閉塞感とやりきれなさでクタクタだった日 仕事中ではあったが心の平穏を取り戻すために休息をとらなくては と思いながら谷根千をふらふら 腹が減っているのは感じていたが、なにを食べたいのかがわからない 激しい刺激はい... ゴロスル
品川区 アヤノヤ中延商店街居酒屋pickup 東京都品川区中延 宅飲み酒場アヤノヤさんの生ビールと中延商店街 2017年6月30日 駅と駅を繋げるような中延商店街 中延には2つの駅がある。 東急池上線の荏原中延駅と東急大井町線の中延駅。 ちなみに『なかのぶ』と読む 『なかのべ』ではない。 この後アヤノヤさんに行った時 うっかり『なかのべ』と言ったら 0,5秒で『なかのぶ、です』突込まれました、はい。 この荏原中延駅と中延駅を繋ぐように中延商店街がう... ゴロスル
港区 元麻布エピキュール糖質制限 東京都港区元麻布 エピキュールさん低温調理鶏のパロティーヌとたっぷり茸のふすまのパスタ 2017年6月27日 高級住宅街あるある【前触れもなくお店がある】 エピキュールさんは広尾駅から有栖川記念公園に向かい公園沿いに坂を登った先にある。 といってもパッと見は住宅街。レストランがあるとは思えないような場所だ そこは高級住宅街元麻布富裕層の住宅街あるあるとして急にお店があるパターンに過分に漏れない。 経済的に余裕があるので家の一階... ゴロスル
横浜市 イタリアンソーセージハマコ戸塚神奈川 神奈川県横浜市戸塚区戸塚 ハマコさんのイタリアンソーセージのカルボナーラ 2017年6月27日 箱根駅伝中継所の街 戸塚というと戸塚中継所がすぐ浮かぶ 正月の風物詩箱根駅伝で必ず耳にする名前だ 仕事で立地調査をすることになっていろいろ調べると 地元で存在感があるのは戸塚駅から北東にある日立製作所の工場 でかい、ほんとにでかい 敷地内にコンビニとレストランがあるほどの大きさ ここまでくると、会社というより1つの街だ... ゴロスル
渋谷区 代々木上原イタリアンレストラントラットリアワイン蒸し 東京都渋谷区代々木上原 フニクラさん季節野菜のローストアンチョビソースとあさりとムール貝の白ワイン蒸し 2017年6月27日 商店街なのか繁華街なのか代々木上原 渋谷という文字からはセンター街だったり スクランブル交差点だったり、若者の繁華街というイメージが強い が『渋谷区』となると全く変わる。 住宅と商店街が上手に混ざって面白い土地になっているところが多いなぁ、というイメージだ 代々木上原、という街もそう。 ちょっと歩けば代々木公園があり ... ゴロスル